<DAY・2> | |
2009/9/21 12℃〜26℃ | |
![]() |
翌朝はこんな感じ・・・・・ うーん盛り上がらない天気だねぇ ま、この前の五光の時も、早朝はこんな感じで、 だんだん晴れてきたもんね♪ |
![]() |
![]() |
今日の朝ごはんは豪華版。朝しっかり食べて、お昼はランチの支度にバタバタせず、の〜んびり過ごそう♪と言う企画。野菜やソーセージをソテーして、キャンプで初挑戦のフレンチトーストも食べちゃう★おいしくて幸せな朝♪ | |
![]() |
![]() |
高カロリー朝ごはんの後は、各自の〜〜んびり♪こんこんはキャンプ道具のメンテナンス→昼寝 | なんこは、読書。夏の津南から読み続けていた長編小説を読了! |
![]() |
|
キャンプ場内は、撤収しては新しいサイトが設営され、混雑続行中。フリーサイトなので、他サイトとガチンコ・・・と言う感じではありませんが、窮屈感は否めない・・・。新品のファミリーテントが多かったようですが、もしかしてキャンプデビューブーム?? | |
![]() |
![]() |
こんこんが寝ちゃったので、なんこは一人で展望台までお散歩♪正面に見えるはずの八ヶ岳は雲の中にひきこもり中 (^_^;) | 木々の一部はもう色づいてました。秋だねー 気候がいいので、お散歩もことのほか気持ち良し♪ |
![]() |
![]() |
一日中、場内から一歩もでないままディナータイム突入♪ | 今日は楽ちんジンギスカンスペシャル♪ んん?「スペシャル」って何が??? |
![]() |
![]() |
実は、先日の北海道旅行で仕込んで来た「サフォーク種羊」(写真右半分)の試食会♪サフォーク種と言うのは、北海道でも一部でしか飼育していない、顔と手足だけ黒い種類の羊。千歳空港で冷凍になって売っていたお肉には、なんと羊の出生証明書がついてたよ〜!お値段もなかなか(冷汗)でしたが、旅の勢いで購入!(笑) お味は・・・・・びっくりするほどではないけど、なかなかウマい!ご近所のスーパーで購入した、ニュージーランド産の生ラム(写真左半分)と食べ比べてみましたが、冷凍サフォークの勝ち★ |
ナナーズで買った、長野県産ホルモンも焼き焼き。 お味は・・・・まぁまぁ? |
![]() |
![]() |
お野菜もいっぱいでね♪ | かなりの量でしたが、ペロリ♪(笑) 今日も星空がきれい〜♪でも、かなり冷えました。フジカちゃん出動!一日のんびりリフレッシュして、気持ち良くおやすみなさい。 |
Go to Day 3 → | |
Camp Top | Impre |