内山牧場キャンプ場 |
2010/10/9〜11 15℃〜25℃ |
 |
またまた三連休♪でも・・・天気予報は雨・・・。でもでも!ど〜〜〜〜っしてもキャンプに行きたい!と、検討を重ねた結果。雨でも地面の水はけが抜群に良く、予報も比較的悪くない内山牧場にGoing! |
【Day 1】 |
 |
 |
真っ白!(爆)下仁田のICまでは持っていたお天気も、山に分け入っていくにつれ、どんどん怪しくになり・・・内山到着時には、霧雨と、強い風。ホントにこんな天気でキャンプできるのか!? |
いやっ!するよ!キャンプ!レインウェアを着て四苦八苦の設営後は、ランステの入り口だけちーちゃく開けて、恒例の乾杯! |
 |
 |
今日のランチは、我が家初の試み。直茹で?パスタ。アラビアータソースを作る要領で、にんにくと唐辛子をオリーブオイルで炒め、さらにベーコンも炒めて、トマトホール缶を投入。空いた缶一杯分の水も入れて、そして乱暴にも、ペンネをそのまま入れちゃいます。 |
時々かき混ぜながら煮て、水分が無くなり、ペンネが柔らかくなったら、オリーブオイルで炒めた茄子を入れ |
 |
 |
茄子とベーコンのアラビアータペンネの出来上がり。鍋一つで出来ちゃいました♪バーベキューレシピの本を参考にアレンジしました。 |
簡単豪華風(?)ランチ |
 |
この日は午後中こんな感じ・・・(涙)テントの中に籠って、読書したり昼寝したりして過ごしました。こんな悪天候の中キャンプ決行するのは我が家だけ?と思いきや、さすがに連休。10張りほどの、ガッツあるキャンパーさんがサイトを設営されていました。 |
 |
 |
ご飯で気分を上げて行こう!企画はディナーも続きます。焼き牡蠣♪ |
タン塩はピンクに焼き焼き♪ |
 |
 |
そしてメインは、もつ鍋。こんこんが、福岡出張時に買って来た、明太子の名店「やまや」の物です。5月になんこが福岡に行った際お土産で買って来たものが美味しかったのでリピート買い♪ |
調理済みのモツ、スープ、スパイスが入っているので、キャベツとゴボウを切って入れれば、あっという間に美味しいモツ鍋♪量も二人分に適当で、味も濃すぎずお気に入り♪ |
 |
 |
津南キャンプ時に購入した、日本酒「鶴齢」です。キリッと美味しい♪ |
〆は、ちゃんぽん麺風の太麺で |
 |
食事中も雨は降りやまず・・・。↑の写真、地面に雨が浸みて来ているのがおわかりになりますか?ランステに覆われて、雨が降りこんでいるわけではないのに、外に降った雨が浸みこんで来ているのです・・・うへぇ・・・明日は晴れるといいなぁ・・・つか、晴れろーーーーー!! |
Go to Day 2→ |
Camp Top | Impre |