【Day 3】 | |
![]() |
|
早起きの朝。 | |
![]() |
|
ススキに囲まれたサイト。秋の気配。でも今日もきっと暑〜〜〜〜い、一日。 | |
![]() |
![]() |
朝ごはんは、トラメサンドと冷たいスープ | 琺瑯のカプチーノ用のカップを購入しました。夏の強い日差しより、秋のキャンプシーンに似合いそう? |
![]() |
|
汗だくになって撤収を済ませ、最後にもう一度、場内をお散歩。 以前ブログに、「我が家のキャンプは、青空茶の間」と書きました。青空茶の間、テレビ無し・パソコン無し、そして・・・エアコン無し。 めちゃめちゃめちゃ暑いわ、蚊に刺されるわ・・・正直、今回ほど「何もココまで不便なお茶の間じゃなくても・・」と思えたキャンプは過去に経験が無く(汗汗)いつものように手放しで「楽しかった〜♪幸せだった〜♪」と言い切れるキャンプでは無かったハズ・・・なのですが、それでも最終日の朝。「もう一泊したかったなぁ」と真剣に考えちゃってる我が家は、かなりの「アウトドア・ドM」!?(爆) コンクリートの照り返しや、クーラーの室外機から発される熱ではなく、太陽の熱だけからもたらされる暑さは、人の体に熱と同時に、パワーも与えてくれるのかも?暑くて辛かったけど、なんだか妙に元気になれた3日間でした。 来年もまたきっと!ここに帰って来たいな。「正しい夏休み」を過ごす為に! |
|
【おまけ】 | |
![]() |
![]() |
帰りに寄り道。十日町市にある清津峡 日本三大渓谷に数えられているのだとか? |
めちゃくちゃ水がキレイです |
![]() |
![]() |
でも、めちゃくちゃ冷たい〜〜〜〜! | 湯沢IC近くにある、スーパーのぐち湯沢ハーツ店 地物野菜や地酒・名産品が豊富!楽しくお買いものできます。楽しすぎて、今回は行きにも帰りにも寄っちゃいました♪お隣にはコメリもあるので、炭やキャンプ用具も買えて便利。 |
Camp Top | Impre |