菅平ファミリーオートキャンプ場 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
HP | |
長野自動車道上田菅平より20分 | |
Camp Report May,09 | |
Comment | |
「ファミリーキャンプ場」と言うネーミングから、「ゆるめ?」と勘違いしそうですが、老舗ながら普遍的な魅力を持つ素晴らしいキャンプ場。何より、菅平の街近くにありながら、ぱぁーっと開けた開放感ある風景が素晴らしい!管理の行き届いた芝生の緑が素晴らしい!親切だけど、押しつけがましくない管理人さんが素晴らしい! ・・・・と、素晴らしいづくしのキャンプ場なのですが、我が家はGWまっただなかに滞在してしまった為、その素晴らしさの半分も味わうことができなかったような気がします。「ファミリー」と銘打っているだけあって、さすがにGWはファミリーで大混雑!満サイト! 満サイトになっても、炊事場やトイレなどにも多少余裕があるのはさすがでしたが、「のんびり&静寂」を求める疲れた大人二人のキャンプには、ちょっと賑やかすぎました。きっと時期を選べば、疲れた大人達を癒してくれるスカッとした素敵なキャンプ場のはず!ぜひ再訪して、コメントを追記したいと思います。 |
|
自然 ★★★★ 菅平を上方から望む、開放感あるロケーション。芝生の緑と、開けた青空が自然のごちそうです。 | 施設充実度 ★★★★★ 炊事場もトイレも個室数は十分。お風呂もあり。難を言えばトイレの個室が少々狭めな事? |
清潔度 ★★★★★ 良く管理されており、お掃除も申し分ないです。 | 周辺環境 ★★★ 市街を眼下に望む住宅やペンションに囲まれた場所なので、「俗世界と離れて・・・」と言う訳には行きませんが、逆に町からこんなに近い場所でこのロケーション!と言う、便利さと自然を兼ね備えたキャンプ場 |
便利度 ★★★★ 菅平市街地まで車で5分ほど。ただし、生鮮食料品をそろえたスーパーマーケットはインター近くまで行かないと見当たりませんでした。 | サイト広さ ★★★ 個別サイトとフリーサイトがあります。個別はランステがぴたぴたで張れるかな?と言う広さ。フリーは眺望が良いが、広場としても利用されているので、混雑時はボール遊びをする人などもいて、静かに過ごしたい方には煩わしく感じるかも? |
寝心地 ★★★★★ 草地サイト なかなかの寝心地の良さ | |
我が家的お気に入り度 ★★★★ 眺めは最高!施設も管理人さんも最高!もう少し首都圏から近ければ週末に通うのになぁ・・・・・ | |
Additional Information | |
【Bath】 私たちは利用しませんでしたが、別料金で場内にお風呂あり。また近隣には数軒立ち寄り湯あり。我が家は車で40分ほどの大室温泉まきばの湯に行きました。(景色良く良いお湯です。おすすめ!) |
|
【Shopping】 車で五分の菅平市街地に、コンビニと、地酒をそろえた土産物屋あり。 |