三景園 | |
2010/6/5〜6 15℃〜28℃ | |
![]() |
|
美しい山々、ビールや天然水のCMに出てくるような清流。 誰もが想像する「キャンプらしいキャンプ」が楽しめる人気キャンプ場、南アルプス三景園。 我が家は、ちょうど一年ほど前はじめて訪れたのですが、その時は曇り空に時折雨のぱらつく残念なお天気。 いつか、好天に恵まれた時再び訪れたい!と言う夢を叶えて来ました。 |
|
【Day 1】 | |
![]() |
![]() |
緑・緑・緑!深い緑のトンネルを抜けて、いざ!清流を臨む美しいキャンプ場へ! | 夢かなって、お天気最高の下。 まずは乾杯! |
![]() |
|
サイトからはこの眺め!文句無しです! | |
![]() |
![]() |
眩しい日射しが降り注ぐ好天ですが、木々に囲まれたサイトは天然の日陰になっており快適。 | サイトにもよるのでしょうが、今回利用したC5ではスペース的にランステを張るには、かなり工夫が必要でした(汗) |
![]() |
![]() |
ま、なんとか設営してランチです。今日は初めて買った「おたる銭函」のお肉でじんぎすか〜ん♪ | 今回は、ちょっと赤パプリカなど添えてみました。画的にもきれいで満足♪北海道プラザで購入した今回のお肉ですが、お値段控え目なのにお肉は柔らかく、味もくどくなく大成功!オススメです♪ |
![]() |
![]() |
なんと!我が家キャンプ史上初めてスキレットで白いご飯を炊きました。レシピは、田中ケンさんのアウトドアクッキングの本を参考に。お焦げも出来て意外に美味しかったし、簡単に炊けました。実はご飯炊くのってめんどくさそう・・・と、敬遠していたのですが、な〜んだ♪って感じ。これからは、白ご飯に合うメニューにもどんどん挑戦しよう! | ??なんでココで黄金の味????(苦笑) ジンギスカンのたれを家に忘れて来てしまい(涙)急きょコンビニで購入したモノです。自分への戒めの為に載せました(苦笑)手に入りづらい食材は、必ず出発前にWチェックして積み込みましょう! |
![]() |
|
お腹いっぱいになったら眠くなり・・・・・ なんこは昼寝。こんこんは読書するうちに、夕暮れ時の良い時間になりました。 |
|
![]() |
![]() |
管理棟にあるシャワーを使ってさっぱりした後は、お漬物やスナックで軽く飲みナイト♪ | でも、炭水化物は必要(笑)青唐辛子風味の夏限定ラーメン。さっぱりしていたけど、まぁ可もなく、不可もなく??? |
![]() |
|
お昼寝いっぱいしたので夜が更けても元気♪元気♪久々に焚火をしました。うひひ♪いい感じ風でしょ? キャンプ場らしいキャンプ場で、キャンプらしいキャンプ。 ・・・ちょっと意味不明??? 天気に恵まれ、良い空気をいっぱい吸って、川のせせらぎに癒され・・・充実した一日を過ごせました。 明日も良い天気かな?? |
|
Go to Day2 → | |
Camp Top | Impre |