【Day 2 その3】
翌朝。天気予報通り、どんより。
ちなみに画面中央の岩にあるビニール袋は、釣りの仕掛け?のようです。
雨が降らないうちに昨日周りきれなかった沼沢湖の対岸をお散歩。コレは薪などが備蓄されている小屋。 キャンプ場の受付も兼ねているレストハウス。
レストハウス前から、キャンプサイトを望む。画面右寄りに、我が家のランステがちっちゃく見えます。
きれいな遊歩道。歩きやすい道なのでランニングしている方々もいらっしゃいました。 ↑この日本語変だよ(苦笑)
でも確かに、ゴミは捨ててはなりません!
地元のカヌークラブのクラブハウスがありました。広々とした沼沢湖はカヌー遊びも楽しそうでしたが、私たちの滞在の間には、一艘ほどしか見かけませんでした。 のんきにお散歩していたら、心配していた雨が、案の定ポツリポツリと・・・・・
テンション堕ちまくりなので、朝ごはんもなんとなく簡素(苦笑) 涙の雨撤収。ランステ内手前に見える赤いコールマンのカートでキャンプ場入り口に停めた車まで往復しました。中の荷物を運び出して、最後にびしょ濡れのランステをたたんで・・・結局撤収に一時間半ほどかかっちゃったよ(涙)
バタバタと撤収をすませると、雨は本格的な降りに・・・・
沼沢湖キャンプ場、実はそれほど期待していなかったのですが、鄙には稀な?高規格ファシリティと、適度な混雑加減。そしてサイト周りのお散歩コース、近隣の温泉や見どころの充実ぶりで、想定外に楽しい連休を過ごせました。もう少し、都内から近ければ、ヘビーローテーションで通えるのになぁ〜・・・・本当に残念。ともかく、我が家の「シルバーウィークキャンプを快適に過ごす!」と言う、重大でありながら非常に困難と思われたミッションは、無事達成★★イェイ !(^^)!
Camp Top | Impre