Day 1 -dinner | |
秋はなぜか 張り切ってキャンプご飯を作りたくなる |
![]() |
![]() |
|
![]() |
と、ゆーわけで 張り切ってみた★←自己満足 土鍋で炊いたキノコご飯に ←湯気で写真ボケボケ |
小布施の道の駅で買ったブドウで 鶏もも肉とぶどうのソテー♪ 有元葉子さんのお料理の本に載っていて 秋になったら作ってみたいなぁ〜と目論んでました ローズマリー・タイム・にんにくをまぶした鶏もも肉を オリーブオイルでソテーして 同じフライパンでブドウもソテーして合わせ 仕上げにバルサミコ酢をたらり♪ 甘く濃厚な秋の味♪ 意外な美味しさ♪ |
![]() |
![]() |
ハワイ風ガーリックシュリンプ♪ PLAZAで売っていたビン入りの素?で (画像にマウスを当ててみてください) 家からマリネしたきた海老を焼いただけ これ、ヤミつきになるウマさ! 以前ハワイで食べたガーリックシュリンプとは ちょっと違うかな?なんだけど ハーブとレモンが効いた南国の味♪ |
ロマネスコ・トマト・カリフラワーでサラダ♪ TSURUYAスーパーは食材豊富なので ついアレコレ買っちゃいたくなる♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
簡単キャンベル缶スープも オブセ牛乳でグレードアップ♪ この牛乳 TSURUYA小布施店で 地元の方達に飛ぶように売れていたので もしかして美味しい奴??と買ってみたら 大当たり! 素っ気ないパッケージに似合わず 濃厚で美味しい牛乳でした! |
![]() |
![]() |
|
じゃん♪ 小布施ワイナリーで購入した「赤ワインが苦手でも美味しく飲める赤ワイン」 ビンの開けたてはちょっと硬かったのですが、空気に触れるとだんだん開いてきて 軽くて味わい深くて美味しかった♪ |
|
![]() |
|
赤ワインで気持ちよく酔っているうちに 森の夜が更けて行きます・・・ サイトの真正面に登る月がキレイで しばらく見とれてしまいました。 |
|
go to Day2 ⇒ | |
Camp Top | Impre |