朝霧ジャンボリー | |
2013/3/23〜24 5℃〜16℃ |
|
DAY 1 | |
![]() |
|
![]() |
都内は桜満開の週末 我が家第二の茶の間,朝霧ジャンボリーで 昼寝キャンプww 朝7時に都内を出て、お花見渋滞(?)に巻き込まれつつ、 河口湖のマックスバリューに寄り道して 11時には到着。 あれれ? いつもは人気のIサイト上段に誰もいないじゃん!? ってことで、初のど真ん中張り♪ 春の朝霧は曇りがち、富士山は見えませんが・・・ とりあえず黒ビールで乾杯! |
![]() |
![]() |
![]() |
で、早速「焼き」に入ります♪ 春の定番ソラマメと、万願寺唐辛子にアスパラ♪ そしてお約束の♪柿安黒毛和牛バラ切り落とし〜♪しかも特売ww100g580円〜〜〜〜♪♪ 期待を裏切らない美味しさです♪ 春野菜もお肉もいっぱい食べて満足満足♪ |
![]() |
|
![]() |
|
食後はのんびり 読書(ファッション誌)&昼寝 |
![]() |
![]() |
|
春の昼寝は最高〜♪ 惰眠をむさぼり、気付いたら富士山クッキリ♪ |
|
![]() |
|
曇り→下り坂予報だったはずなのですが、思いのほか美しい夕暮れ | |
あっという間に 飲み時間ww 散歩すらしない怠惰ぶり(-_-メ) ダメすぎる・・・・・ |
![]() |
![]() |
まぁ、今回はダメを極めるキャンプってことでww 夕食は、博多で買ってきた「やまや」のもつ鍋。 以前博多に行ったときにも購入してきて、キャンプで重宝した下ごしらえ済みの「もつ」とスープのセット。キャベツ・ごぼう・にらを切って5分煮込むだけで、美味しく出来ちゃうスグレもの! |
![]() |
|
簡単美味しい♪ 〆は、スープで直茹でできるちゃんぽん麺で♪ ・・・・と、のんきに食べ飲みしてますが 実は( ;∀;) この頃から、なんこの花粉症MAX( ;∀;) 都内では、よほど多く花粉が飛んでいる日に、ちょっと鼻と目が辛いなぁと思う程度の、軽度の花粉症のはずなのに、もう!ティッシュペーパーが手放せないレベルで鼻が辛い( ;∀;)( ;∀;) 辛すぎて、焚火どころではなく、早めにおやすみなさい・・・てか、うっかり陽に干してしまった寝袋にも花粉がぁ・・・( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) |
![]() |
Go NEXT DAY⇒ | |
Camp Top | Impre |