朝霧ジャンボリー | |
2012/12/31〜2013/1/1 -8℃〜12℃ |
|
DAY 1 | |
![]() |
|
4年目の朝霧ジャンボリー年越しキャンプ 今年の我が家は喪中のため、新年の祝い事的なイベントはなし 先週のクリスマスキャンプに引き続き、朝はゆっくりめに出て、朝霧着10時半ごろ さすがに、まだそれほど混雑してないでしょ〜?と予想していたのですが、甘かった!場内は適度に混雑(-.-) 初日の出重視の今回は、富士山がきれいに見えるIサイト脇の小高い丘の上に陣取りました。 |
|
![]() |
サイトから望む富士山 すこぉ〜し雲がかかってますが、ほぼ快晴! ランチはパスタ。 オリーブオイルでニンニクと鷹の爪・ベーコンを炒めて、 ホールトマト缶と空き缶一杯の水を入れそのまま煮込む、 直茹でパスタは簡単なので キャンプランチにぴったり♪ |
![]() |
![]() |
今年は、恒例のテントのお飾りも無し。ちょっと寂しい・・・ | ![]() |
![]() |
|
食後、お散歩に出ました。午後には雲も切れ、スッキリ快晴! 今年の年越し朝霧は、40サイト弱?くらいのキャンパーさんがステイ。 今まで冬キャンプといえば、スノーピークのリビシェルというイメージでしたが、今年はティピーやカラフルな輸入テントの人気が急上昇。目を楽しませていただきました。そして、関東近県だけでなく、遠方地域ナンバーの車も多くお見かけしました。キャンプシーンも、一時のブームを越え、多様化が進んでいるのかな?と感じました。 |
|
![]() |
お散歩の後は、読書したりコーヒーを飲んでまったり。 今日のおやつは 東京駅グリコ屋のフライドアーモンドとアーモンドチョコ♪購入した時は グリコのくせに高額!(失礼)と思ったけど、やっぱり美味しかった★ |
![]() |
|
2012年最後の夕暮れ 雲一つありません。明日の初日の出、期待できるかな♪ |
|
![]() |
![]() |
大晦日の夕餉は すき焼き♪ 黒毛和牛を奮発♪ スキレットは すき焼き鍋にぴったり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冬キャンプのお楽しみ♪ ちろりで熱燗♪ 燗酒に合う!と勧められていた真澄をいただきました。 お燗にありがちの、もったり感が無く でもコクもあってスッキリ美味しい♪ すき焼きと燗酒で温まって、早めにおやすみなさい! 年越しキャンプをはじめてから、紅白もジャニーズカウントダウンも 年明けに録画で見てます。「帰ったらカウコンが見られる〜」とワクワクしながらキャンプしてるのも結構楽しかったりする♪←変?ww |
Go NEXT DAY⇒ | |
Camp Top | Impre |