朝霧ジャンボリー | |
2010/4/17〜18 10℃〜20℃ | |
![]() |
|
富士と桜と、我がサイト♪一度してみたかったお花見キャンプ・・・なのですが、どーも我が家の春眠は暁を覚えなさ過ぎな次第で・・・(汗)いつにも増して「食って、寝た」だけのキャンプになっちゃいまして・・・(苦笑)ほら♪花より団子♪お花見ってもんは、そんなゆる〜い感じで行くのが正統派ってもんでしょ?←開き直り! | |
【Day 1】 | |
![]() |
![]() |
何度も何度も通っている朝霧高原。でも、通り道にある河口湖町のこのスーパーは、なぜかいつもスルー。今回初めて立ち寄ってみましたが、輸入品を中心とした食料品店や、大きな肉屋さん等、意外なまでに楽しい場所でした♪ | さて、朝霧高原に到着するも、前回のふもとっぱらステイレポで予言したように、「のんびり朝霧ジャンボリーステイ?」それとも「開放感のふもとっぱらステイ?」とさんざん迷った挙句。ふもとっぱらに、グループキャンパーさん達がチェックインして行く姿を見かけて、ひと気の少ないキャンプ場が大好物の私たちは「やっぱり、逃げ場の多い朝霧ジャンボリー!」と決断。 |
![]() |
![]() |
富士山は見えないけど、山桜に囲まれたIサイト下段貸切!決断は正しかった♪ | 今日は珍しく黒ビールで乾杯♪大人の苦味も美味しい |
![]() |
![]() |
えー、手抜きです!地元スーパーで買った切り落としのお肉で | またもやレタス豚しゃぶしゃぶ@朝霧ジャンボリー。朝霧ジャンボリーは、我が家にとって、第二の茶の間的な、ゆる楽キャンプの地。ご飯も手間をかけずに美味しければ上等♪ |
![]() |
![]() |
スープを煮立てて、ちぎっただけ・切っただけの具材を入れれば、いきなり美味しいって、素晴らしい♪ | ゆずこしょうでいただくと、あら不思議♪に手間のかかった料理風になるのも嬉しい♪ |
![]() |
![]() |
はぁ、お腹いっぱい♪ 富士山は依然雲隠れ |
腹ごなしにゆるゆるっと場内パトロールに出てみました。おなじみの広場も、富士山が見えないとただの原っぱ |
![]() |
![]() |
年越しで来たときに工事中だったIサイト下段のトイレが出来上がってました ・・・と、言っても基本的には以前のトイレとイメージ変わらず(苦笑) その脇の炊事場もリニューアルされていましたが なんとなぁ〜くリニューアルと言うより、リサイクルと言った空気感が漂っているのは、気のせい?(爆) そんな、雑い・・・と言うか、ゆるい・・・と言うか、フリーダムな朝霧ジャンボリーが大好きだ♪(はあと) ・・・・・・で、今日の写真はココまで! 何故なら?この後、眠りこけ・・・我が家の春眠には暁が無いのでは?と言うほど、眠りこけ・・・・ |
|
Go to Day 2→ | |
Camp Top | Impre |