DAY 3 |
|
![]() |
|
朝5時起床。気温2℃ テントから這い出してみると・・・・は・・・晴れてるじゃぁ〜〜〜〜ん!!!! |
|
![]() |
|
上天気になる予感 | |
![]() |
|
いえ〜〜〜い!(^^)! 3日目にして、やっと!雲一つない青空!戸隠山クッキリです! |
|
![]() |
|
いてもたってもいられず、朝食前のお散歩 キャンプ場中が「晴れて嬉しいよぉ〜」と、深呼吸しているみたい |
|
簡単朝ごはん ピザトーストとインスタントスープ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
朝食後、悪天候でつらい思いをした昨日を取り戻すように、ふたたび場内を散歩♪ 広い場内に数えきれないほどのキャンパーさんがステイしてらっしゃいました。ベテラン風、お手軽ファミキャン、今風おしゃれキャンパー・登山のベース・・サイトは百花繚乱。目を楽しませていただきました。 ところで! 左の写真、ちょっとわかりづらいのですが、場内のトイレの一つ。年代ものです。入口に「公衆便所」と書いてあってビックリ 私達がステイした管理棟に近いサイトには、ピカピカの新しいトイレがあり快適でしたが、サイトによってはクラシカルなトイレを利用することになるかも? |
![]() |
|
いい天気すぎる! 帰りたくないよぉ〜〜〜〜〜〜〜!!! |
|
![]() |
|
でも、連休も今日で終わり。帰らなくてはなりません キャンパーさんも次々撤収され、賑やかだった場内もスッキリしました。 上の写真は、私たちが撤収したあとのサイト |
|
![]() |
|
これ以上は無いほどの青空と戸隠山に乾杯! 3日間こんな天気だったら良かったのに・・・ 長野を代表するメジャーキャンプ場 悪天候のため堪能したとは言えませんが、その広さ、サイトの多様さは十分味わえました。 自然いっぱいで雰囲気イイし、お蕎麦は美味しいし♪いいね戸隠♪ 今度は天気の良いときに、トレッキングベースとして訪れたいなぁと思います。 |
|
Camp Top | Impre |