戸隠キャンプ場 | |
2012/10/6〜8 |
|
DAY 1 | |
![]() |
|
体育の日連休。張り切って人気キャンプ場デビュー!(^^)! どのくらい張り切っていたか?というと なんとっ!長野の山奥のキャンプ場に朝8時前着の快挙★ オープンしたばかりのフィールド。まだテントもまばらですが、グッドロケーションは早い者勝ち! キャンプキャリアで培った野生のカン(?)で、戸隠山ビューかつ、混雑してもなんとか落ち着けそうな場所にサクサク設営 |
|
![]() |
しかし・・・あがらない天気です。 雨は降っていないものの、どんより↓ ま、とりあえず乾杯! |
![]() |
|
今回の初物! 長年、小川の椅子一筋で生きてきた我が家ですが 外人さんに浮気です♪ごめん小川(-.-) カーミットチェアをアメリカから取り寄せました。 ネームを入れてもらい、シートもカスタマイズして サイトが可愛くなって、ご満悦♪ あ・・いや、質実剛健の小川が 可愛くないワケではなく・・・(*_*)(*_*)(*_*) ↑なぜか浮気が後ろめたいらしいww |
![]() |
![]() |
すこぉ〜〜し霧が晴れてきた? 実は今回、早朝の出発のため、前日の買い物ができず 設営後すぐに、おでかけするのです。 |
![]() |
|
![]() |
まずは腹ごしらえ 行列のできる蕎麦店に、開店前に乗り込みました。 そばの実さん 開店前だというのに10人ほどの人が待つほどの人気店。 でも、お料理とお蕎麦をいただいて人気に納得! どれも品よく、美味しい〜〜♪ お店の雰囲気もステキ♪こりゃ並ぶわ( ゚Д゚) がっつり食べて、お土産もたっぷりお買い上げ〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
早めのランチの後は、スーパーでお買い物・・・と考えていたのですが 戸隠エリアにはスーパーが無い!ご近所のよろずや的なお店と、土産店しかないじゃん! 「行けばあるでしょ?」とのんきに構えていたので焦った焦ったww と、いう訳で、約1時間かけて長野市内まで下り、住宅街のTsuruyaで買い物したのでした。 何やってんだか??ww 長野からは信濃町ICまで長野道を使うルートで戸隠に戻ったのですが こちらのルートには、道の駅的なものもちょいちょいあってお買い物できました。 午後、戸隠山を覆っていた霧は晴れましたが、相変わらずアガらない天気(-.-) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
お風呂に行きたいので、早めに夕食 簡単に「小栗鍋」(白菜と豚バラの重ね鍋)とイカワタ焼き シイタケ&万願寺唐辛子も焼き! 夕食のあとは、戸隠の中心地にある 戸隠神告げ温泉であったまりました。 町の裏手にある小さな温泉。混雑時はちょっと大変かも? 早起きしたので、早めにおやすみなさーい |
Go NEXT DAY⇒ | |
Camp Top | Impre |