ふもとっぱら | |
お風呂屋さんの壁画のような富士山!抜けるような青空♪青々としたひろ〜いフィールドを二人占め状態♪ あーんど♪ ビールっ! 極楽〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪ 2010年春シーズン。幸せすぎる開幕戦?を楽しんで来ました♪ |
|
![]() |
|
<DAY・1> | |
2010/4/3 -5℃〜20℃前後 | |
![]() |
![]() |
いきなり肉っ!そう♪今回のキャンプランチは、肉肉焼肉♪ | 設営して、火を起こして、いきなり焼きに入れちゃう焼肉は楽ちんキャンプランチの王道ですな♪キャンプを始めてからすっかり街の焼肉屋さんから足が遠のいてます。きっと青空の下で食べるお肉は、超高級焼肉店のお味にも負けてないハズ★ |
![]() |
![]() |
豚バラはサンチュとエゴマの葉で巻いて、しいたけは傘の裏が汗をかいたらお醤油をちゅっ★うめ〜♪ | ソラマメは、皮が黒く焦げるまでしっかり焼くと、こ〜んなにほっこり♪春の味だね〜 |
![]() |
![]() |
ランチの別腹♪は、先日北海道で購入してきたコレ↑ | 札幌のスープカレー店がプロデュースしたという、カレー味のおかき♪スッキリ辛い大人味でビールにピッタリ♪ |
![]() |
|
絵に描いたような富士山 キャンプをはじめるまで、富士山に特別な思い入れはまったくなかったのですが、 朝霧高原近辺に通うようになり、やっぱり日本が誇る美しい山!と再認識。 |
|
![]() |
![]() |
お腹いっぱいになった事だし、場内を散策♪富士山を背にして毛無山&管理棟方面を見た図。いやぁ〜とにかく広い! | 管理棟。煙突から出てる煙が良い感じ♪ |
![]() |
![]() |
なんで虎とライオン?入り口付近に二匹ならんで門番??謎? | 釜がありました、使ってるのかな?右手奥ではシイタケ栽培してます。 |
![]() |
|
あぁ〜気持ちいいねぇ〜 場内には二つの池があります。風が無くさざ波が立たない時には、逆さ富士が見られそう♪ そしてお散歩はまだまだ続く・・・・ |
|
Go to Day 1 Part2 → | |
Camp Top | Impre |