朝霧ジャンボリー | |
2011/12/23〜24 -3℃〜8℃ |
|
【Day 1】 | |
![]() |
今年もクリスマスは朝霧 のんびりぼんやり過ごして、 師走のささくれた心と体を癒そうと言う魂胆 ・・・・が、この曇天 微妙な混雑の中、悩んだ末 Iサイト下段のはじっこに陣取りましたが 無いじゃん!富士山(-_-) |
富士山なんて、さんざん見慣れてるやい! と、開き直って乾杯 画面は寒々しく見えますが 意外に寒くない!? 風が無いので、外ご飯OK気候です。 今日は、お昼前に到着して焼き焼きランチを取るのです♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
少し前の友人とのBBQで、焼肉&ご飯が美味しかったので (友人が炊飯器ごとあったかご飯を持ってきてくれた) 今日も焼肉定食。 柿安の切り落とし黒毛和牛に、 成城石井の冬キムチとナムル。 そして土鍋でご飯炊きます♪ 我が家で長年愛用している土鍋を持参しました♪ おこげも出来て、良い炊きあがり★ 今日は、設営する前に炭を起こして、ご飯を炊き始めたので 設営が済んだら、すぐに焼きに入れて良い流れでした♪ キャンプ歴五年目にして今さらの工夫ww 食べている写真が無いのは、 美味しすぎて無心で爆食いしてたからww やっぱり外ご飯はいーなー♪ |
![]() |
|
サクサクと食事を済ませた後は フジカちゃんで暖を取りながら読書。 ぼんやり、まったり 良い時間です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
座り込んでたら、夕ご飯入らないよ〜と散歩に出ましたww どんより・・・・ 富士山が見えなければ、広場はただの広場(^_^;) クリスマスの朝霧は、そこそこの人出 キャンパーさん達みんな寒いのに根性入ってます! |
|
![]() |
|
お散歩してカロリー消費したので(?)甘いもの摂取♪ 見た目が華やかで、クーラーボックスでも運びやすそうなFLOのフルーツタルトを持ってきました。 目と舌で味わうクリスマス♪ |
|
![]() |
・・・の後は ベリージャパニーズな、オヤジ飲みモード!(^^)! とある居酒屋さんでいただいた 焼酎のお湯割りに昆布と梅干を入れた物が、 体を温めて美味しかったので、キャンプでもトライ が・・しかし 今回選んだ焼酎が、ちょっと癖のあるものだったので イマイチ・・・ 癖の無いまろやかなタイプの焼酎にすべきだった! |
![]() |
![]() |
クリスマスなので!?「オヤジモード」は続くww ししゃもとじゃこせんべいを炭火であぶります |
|
![]() |
![]() |
メインは、通称「小栗鍋」 ほんだしのCMで小栗旬が作っていた白菜と豚バラ肉のお鍋ですが 我が家ではほんだしは入れず、「スゴイぞ土鍋」と言う、大好きなレシピ本を参考にして 白菜と豚バラをつめた上から、日本酒を回しかけ、荒塩を振り、粒の花椒を散らして蓋をして蒸します。 シンプルで美味しい! |
|
![]() |
|
と・・・まぁ およそクリスマスらしさの無い、渋いメニュー★ でも、とっても暖まりました。 望んでいた、のんびりと平和なキャンプの一日に相応しい♪と、自画自賛 明日は晴れるかな?? |
|
Go Next Day→ | |
Camp Top | Impre |